Skip to main content

沿革

1992 - 1995

株式会社グロービスは1992年、東京で設立されました。マーケティングの1講座からマネジメント・スクール事業をスタートしたほか、大手通信会社の企業向け研修の開催、書籍の出版も果たしました。

  • 1992
    • 株式会社グロービス設立
    • グロービス・マネジメント・スクール(GMS)事業開始
  • 1993
    • 大手通信会社のマネジメント研修受注
    • 企業内集合研修事業開始
    • グロービス・マネジメント・スクール大阪校開校
    • ハーバード・ビジネス・スクールのケース日本語訳開始
  • 1994
    • 日本初のケーススタディーを用いた通信教育開始
  • 1995
    • 『MBAマネジメントブック』出版。書籍の出版が本格化
    • グロービス経営研究所(GMI)事業開始

1996 - 2000

1996年、グロービスは英国国立レスター大学とジョイントMBAプログラムを開始し、よりグローバルな視座で学べる環境を実現しました。グロービス・インキュベーション・ファンドも立ち上げ、ベンチャーまたeラーニング領域のパイオニアとして、オンラインで学べるコンテンツを開発。

  • 1996
    • 英国国立レスター大学とのジョイントMBAプログラム開始
    • グロービス・インキュベーション・ファンド(グロービス第1号ファンド:5億4000万円)設立
  • 1997
    • マネジメント・スキルのアセスメント事業(GMAP)開始
  • 1999
    • エイパックス・グロービス・ジャパン・ファンド(グロービス第2号ファンド:200億円)設立
    • 株式会社グロービス・マネジメント・バンク(GMB)設立
  • 2000
    • eラーニングのコンテンツ提供開始

2001 - 2006

2005年にはグロービス・エグゼクティブ・スクール、2006年には通信教育とeラーニングに特化したグロービス・オンライン・スクールを開講。また、後に英語MBAプログラムとなる、グロービス・インターナショナル ・スクールも始めました。

  • 2003
    • グロービスのオリジナルMBAプログラムGDBA(Graduate Diploma in Business Administration)開講
    • グロービス・マネジメント・スクール名古屋校 開校
  • 2005
    • 経営幹部向け、グロービス・エグゼクティブ・スクール(GES)開校
  • 2006
    • 通信教育とeラーニングを提供する、グロービス・オンライン・スクール(GOS)開校
    • グロービス経営大学院(経営研究科 経営専攻)開学(東京・大阪)
    • 英語によるグロービス・インターナショナル・スクール(GIS、後にIMBA)開講
    • オンライン経営情報誌GLOBIS.JP開設
    • グロービス・ファンドⅢ(グロービス第3号ファンド:180億円)設立

2007 - 2010

2007年には、グロービス・オリジナルMBAプログラムGDBAを開校。そのほか、英語によるグローバルリーダー育成研修を初めて実施したほか、英語MBAのパートタイムプログラムも開始し、より多くの学生にグロービスの授業を届け始めました。

  • 2007
    • 名古屋校にてグロービス・オリジナルMBAプログラムGDBA開講
    • 英語によるカスタマイズ型グローバルリーダー育成研修を開始
  • 2008
    • グロービス経営大学院の設置者を、学校法人へ変更
  • 2009
    • 名古屋校にてグロービス経営大学院(経営研究科 経営専攻)開校
    • グロービス経営大学院インターナショナルMBAプログラム(IMBA)開講(平日夜間・土日)
  • 2010
    • 企業の人材育成責任者向けCLO(Chief Learning Officer)会議を開始

2011 - 2014

2011年の東日本大震災後、ビジネスの力で東北の復興に貢献することを目指し、仙台にグロービス経営大学院を開校しました。また、グロービス初の海外拠点として、中国・上海に「顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司」を設立しました。

  • 2012
    • 中国・上海に現地法人「顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司」を設立
    • グロービス経営大学院(経営研究科 経営専攻)仙台校開校
    • シンガポールに100%子会社「GLOBIS SINGAPORE」を設立
    • グロービス経営大学院「全日制の英語MBAプログラム」開講
  • 2013
    • グロービス経営大学院(経営研究科 経営専攻)福岡校開校
    • グロービス・ファンドⅣ(グロービス第4号ファンド:115億円)設立
    • 在シンガポールの子会社を「GLOBIS Asia Pacific」へ名称変更
  • 2014
    • eラーニングの新シリーズ「eMBA2.0」開始
    • 「GLOBIS 知見録」ウェブサイト・スマホアプリ公開

2015 - 2018

2015年にはオンラインMBAを開講したほか、テクノロジーを生かしてビジネスモデルを構築するノウハウを養う「テクノベート(テクノロジー×イノベーション)MBA」コースの提供を始めました。また、定額制の動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」もスタートし、いつでも気軽に経営知を身につけられる環境をつくりました。

  • 2015
    • グロービス経営大学院「オンラインMBA」開講
    • 法人研修部門にて「オンライン研修」開始
    • タイに「GLOBIS THAILAND」を設立
    • KIBOW社会投資(1号ファンド)を設立
  • 2016
    • グロービス・ファンドⅤ(グロービス第5号ファンド:160億円)設立
    • グロービス経営大学院「テクノベートMBA」特別講座開講
    • シンガポールとタイで「グロービス・マネジメント・スクール」開講
    • 定額制の動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」開始
    • 法人研修部門にてエグゼクティブ強化プログラム「知命社中」 開始
    • 「GLOBIS Insights」ウェブサイト公開
  • 2017
    • グロービス経営大学院「茨城水戸・特設キャンパス」開設
    • グロービス経営大学院「横浜・特設キャンパス」開設
    • グロービス経営大学院「シンガポール・特設キャンパス」開設
    • グロービス経営大学院「パートタイム オンキャンパス&オンラインMBAプログラム(英語)」開講
  • 2018
    • 「GLOBIS 学び放題」アプリ提供開始
    • 茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメントを子会社化
    • グロービス経営大学院、「テクノベート」プログラムで企業と共同開発の特別講座を開講
    • 企業内教育を集約・管理する「グロービス・ラーニング・プラットフォーム」提供開始

2019 - 現在

グロービスの事業やサービスは徐々に世界中で提供されるようになり、これまで57の国や地域を出身とした学生がグロービスでMBAを取得しています。シンガポールやタイにも、新しいハブキャンパスをオープンしました。

  • 2019
    • 「GLOBIS Unlimited」(「GLOBIS 学び放題」英語版)提供開始
    • ユニコーンを目指す起業家を対象としたアクセラレータープログラム「G-STARTUP」開始
    • 在シンガポールの子会社を「GLOBIS Asia Campus」へ名称変更
    • 大阪校で英語MBAプログラム(単科)開講
    • グロービス・ファンドⅥ(グロービス6号ファンド:400億円)設立
    • 茨城放送(LuckyFM)の株式取得
  • 2020
    • グロービス経営大学院「横浜・特設キャンパス」常設化
  • 2021
    • タイで「Pre-MBA」開講
    • 米国 サンフランシスコに「GLOBIS USA」設立
    • 英語版GLOBIS 学び放題の「GLOBIS Unlimited」を個人向けに提供開始
    • AIを使ったレポート採点支援システム「GAiDES (GLOBIS AI Document Evaluation System)」で初の特許取得
    • 公式キャラクター「グロスケ」誕生
  • 2022
    • 株式会社グロービス設立30周年
    • AIラーニングシステム「GAiL」で特許取得
    • 米国で 「Pre-MBA」開講
    • 動画とAIで学ぶMBA単位「ナノ単科」提供開始
    • 茨城放送主催の音楽フェス「LuckyFes」開催
    • 英語版ナノ単科「nano-MBA」提供開始
    • ベルギーブリュッセルに「GLOBIS Europe」設立
    • グロービス・ファンドVII(グロービス7号ファンド:727億円)設立
  • 2023
    • ChatGPTを活用した対話型学習システム「GAiChaL」がナノ単科に実装
    • シンガポールにアジア太平洋地域をカバーする「GLOBIS Asia Pacific」を再設立
    • 米国 サンフランシスコ「GLOBIS USA」内に、ベンチャーキャピタル事業の拠点を設立

CONTACT

お問い合わせ・アクセス

ご不明点がありましたら、お近くの拠点・キャンパスや総合窓口にお問い合わせください。

お問い合わせ窓口