Skip to main content

「G1・KIBOWソーシャルアワード2016」を授与
ヤマトホールディングス 山内雅喜氏、RCF 藤沢烈氏、SEKAI NO OWARI Fukase氏

カテゴリー:

一般社団法人G1と一般財団法人KIBOWは5月30日(月)、日本を良くする活動を展開し、幅広く活躍する方々を顕彰する「G1・KIBOWソーシャルアワード2016」の授賞式を執り行い、社会事業家、社会起業家、特別賞の3部門で3氏にアワードを授与しました。

D8A_4515.jpgのサムネイル画像              写真左からFukase氏、藤沢烈氏、山内雅喜氏

各部門の受賞者は以下の通りです。

<社会事業家部門>
ヤマトホールディングス株式会社 代表取締役社長 山内雅喜氏

<社会起業家部門>
一般社団法人RCF 代表理事 藤沢烈氏

<特別賞>
SEKAI NO OWARI  Fukase氏

ヤマトグループは東日本大震災において、店舗や車両、そしてスタッフの人命を失う未曽有の被害を受ける中、社員が自主的に、全国から集まった支援物資を避難所へ運送し続けました。さらに、グループ全社を挙げて10日間という短期間で被災地の物流網を回復。被災した方々の避難先を丁寧に探し、物資を送り届け、物流から復興の下支えを行いました。また、宅急便1個につき10円の寄付を募り、142億円もの寄付を実施しました。物を運ぶことに留まらず、人の心を送り届け、つなぐ役割を果たした功績は非常に大きいものと考えます。

藤沢烈氏は震災復興の現場で、行政、企業、NPO、市民の様々なプレイヤーが固有の背景を持つ中で、「復興コーディネーター」として、地域の課題の解決に向けた調整役を担っています。現場のニーズを把握しながら、行政や企業の担当者と丁寧な議論を通じて、未来に向かって最も効果的な寄付の使い道を構築するなど、地域に根差した復興支援を展開しています。震災から5年が経ち、寄付や支援活動が様々な成果につながり、東北の復興を後押ししています。調整役に徹し、復興を推進してきた功績を称えます。

「SEKAI NO OWARI」のボーカルFukase氏。東日本大震災では、現地ボランティア参加やTOKYO FMと共同で復興支援リストバンド「STAY STRONG」を製作し、2016年現在までに2500万円を超える寄付を実施。2014年から、ホームページを通じて知った孤児院の活動に強い興味を持ったことをきっかけに、NPO法人礎の石孤児院をサポート。SNSで支援内容の発信や、ライブでは支援ブースを設置して孤児院の活動を伝えるなどの支援を展開しています。加えて、熊本地震直後には現地へ赴き、瓦礫撤去や炊き出しなどのボランティアに協力、また現在進行中のツアーにて熊本地震支援の募金箱を設置し募金を呼びかけるなど、積極的に社会貢献活動に取り組んでいます。これらの活動を称え、特別賞を授与します。

受賞者の略歴

<社会事業家部門>
ヤマトホールディングス株式会社 代表取締役社長 山内雅喜氏

1984年4月 金沢大学文学部卒業後、ヤマト運輸入社
2005年4月 執行役員東京支社長
2005年10月 執行役員 人事総務部長
2007年3月 ヤマトホールディングス株式会社 執行役員
2008年4月 ヤマトロジスティクス株式会社 代表取締役社長
2011年4月 ヤマト運輸株式会社 代表取締役社長 社長執行役員
2015年4月 ヤマトホールディングス株式会社 代表取締役社長 社長執行役員 兼
ヤマト運輸株式会社 取締役(現職)

<社会起業家部門>
一般社団法人RCF 代表理事 藤沢烈氏

2001年3月 一橋大学卒業
2001年4月 マッキンゼー・アンド・カンパニー入社
2011年3月  内閣官房震災ボランティア連携室参事官補佐(~2012年2月)
2011年9月 一般社団法人RCF設立 代表理事
2012年2月 復興庁政策調査官(~2013年8月)
2014年4月 総務省「地域力創造アドバイザー」(現職)

<特別賞>
SEKAI NO OWARI  Fukase氏

2011年8月 TOY’S FACTORYからメジャーデビュー
2013年5月 「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」
主題歌「RPG」をリリース
2014年 全国9箇所15公演20万人動員の全国アリーナツアーを完遂
2015年1月 アルバム「Tree」をリリース
2015年7月 日産スタジアムにてライブ「Twilight City」を開催、2日間で14万人を動員

◆過去の「G1・KIBOWソーシャルアワード」受賞者

【2015年】
社会事業家部門 磯崎功典 キリンホールディングス株式会社 兼 キリン株式会社代表取締役社長
社会起業家部門 佐藤大吾 一般財団法人ジャパンギビング 代表理事/NPO法人ドットジェイピー理事長
特別賞  ジョン・ルース 前駐日米国大使、在日米軍

【2014年】
社会事業家部門 一力雅彦 株式会社河北新報社社長
社会起業家部門 宮城治男 NPO法人ETIC.代表理事
特別賞 安倍昭恵 安倍晋三内閣総理大臣夫人

【2013年】(「G1・KIBOW社会起業家アワード」)
大西健丞 公益社団法人 Civic Force代表理事
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン代表理事兼統括責任者(CEO)

■一般社団法人G1について (http://g1summit.com/)
「日本版ダボス会議」を目指して2009年2月に創設。「日本を良くする ために、各界のリーダーたちが議論し、行動するためのプラットフォーム。」 G1サミットを含め7つのイベント、5つのフォーラムと2つのシンクタンク、 各種部会・イニシアティブを展開しています。2016年2月22日に 「日本を動かす100の行動」を出版。明確なビジョンに向かい、行動中です。

■一般財団法人KIBOWについて (http://kibowproject.jp/)
東日本大震災の3日後に始動した救援・復興支援プロジェクト「Project KIBOW」は、「希望」と「Rainbow」から命名しました。長期的に被災地を支援していきたいという思いから、2012年2月に一般財団法人化し、主に被災地で復興支援の架け橋となるべく活動しています。2015年9月には「KIBOW社会投資ファンド」を設立し、社会的課題の解決に寄与する企業を支援しています。


■本リリースに関するお問い合わせ先
グロービス 広報室 
E-mail:pr@globis.co.jp TEL:03-5275-3870 FAX:03-5275-3890

カテゴリー:

他のニュースリリース

「G1アワード」を統合して新設。日本を良くするために貢献した人物を表彰 金丸恭文 氏、川淵三郎 氏、土井香苗 氏に授与

その他
IMPACTREPORT2023_KIBOW

KIBOW社会投資ファンド、初のインパクトレポート「IMPACT REPORT 2023」を発行 起業家と共に創出した社会的インパクトを紹介

その他
グロービスホール_2307

グロービス、水戸市民会館に2,000名収容の「グロービスホール」誕生を発表! エンタメ、音楽ライブ、カンファレンスを通じて水戸・茨城の地方創生に貢献

image_event_fes

グロービス、エンタメを活用した地方創生を実現! 茨城の音楽フェス「LuckyFes」視察チケット付きケースディスカッションを開催

G1Summit

G1新世代リーダー・アワード授賞式2023、日本・世界に新たな価値を創造した40歳以下のリーダーを顕彰  上野山 勝也氏、裙本 理人氏、スプツニ子!氏に授与

20230303_image

第7回G1「100の行動アワード」、 日本を良くする行動を推し進めた人物を顕彰 鈴木康友氏、笹川順平氏、米良はるか氏、鈴木英敬氏に授与

アワード写真

G1・KIBOWソーシャルアワード2022、日本と世界をより良くする活動を促進したセイノーホールディングス田口義隆氏、認定NPO法人Homedoor川口加奈氏、音楽家小林武史氏に授与

一般財団法人KIBOW、住宅確保困難者への支援事業を手掛けるRennovaterに追加投資  すべての人に心安らぐ住まいを提供、高齢者・生活困窮者などの居住を支援

CONTACT/ACCESS

お問い合わせ・アクセス

ご不明点がありましたら、お近くの拠点・キャンパスや総合窓口にお問い合わせください。

お問い合わせ窓口